スポーツ サンフレッチェJ1復帰 今日はサンフレッチェ広島、愛媛FCとの試合で勝ってついにJ1復帰確定しました!うれしいです。広島ビッグアーチも大変盛り上がっていました。佐藤寿人、服部、森崎浩司、青山敏弘の得点もうれしいし、ストヤノフも結構活躍していました。「サンフレ快勝J... 2008.09.23 スポーツ
スポーツ バレーの猫田、その偉業 広島市南区、ゆめタウンすぐそばに猫田記念体育館というのがあって、「猫田というのは昔バレーで活躍した人だなあ」というばくぜんとした事しか知らなかったのですが、今Wikipedia他いろいろネットで調べると、なるほどオリンピック4回出場、ミュン... 2008.05.11 スポーツ
スポーツ サンフレ天皇杯決勝進出 J2に降格したサンフレッチェがなんと天皇杯で決勝進出。これは力を入れて応援したいところです。(参考の中国新聞記事「再起の紫 元日決戦」。) 2007.12.30 スポーツ
スポーツ サンフレ天皇杯4強入り サッカーの第87回天皇杯、なんとサンフレッチェがベスト4に入ったというのがうれしいです。J2降格が決まりましたが。ひっそりと物陰から応援していますサンフレッチェ。 2007.12.23 スポーツ
スポーツ 亀田問題に小田嶋氏コメント ボクシング亀田大毅(かめだ だいき)の試合については、小田嶋隆氏の書いた「偉愚庵亭憮録」の中の「亀田の粗利」,と、「ピンポンの中味」のコメントがためになりました。「TBSの今後に注目しよう。」というひとことがいいですね。 2007.10.12 スポーツ
スポーツ アディダスの思い出など雑感 adidas製品が好きとか嫌いとかいう思い入れも無いんですが(すみません)、ふと思い出すと1970年頃は日本でadidasは人気商品で、その後1980年頃には一時期「プーマとかadidas を大人で着るのはダサい」という感じの低い人気だった... 2007.08.26 スポーツ
スポーツ サーフィン禁じた宣教師 海水浴場で見ていると、少し高めの波があるとイカダ状の浮きにつかまった人は、簡単に波に乗って5メートルくらい浜に流されるのがわかります。これを見ると、誰にも教わらなくてもサーフィンは自然に生まれるんだろうなと思っていましたが、なんでサーフィン... 2007.08.20 スポーツ
スポーツ 刑務所でボクシング王者 「刑務所から世界王者 女子ボクシング世界戦」(朝日新聞記事、時事ドットコム記事)というニュースを見たら、反射的に「あしたのジョー」を想像しました。やっぱり全巻買って読み直そうかという気になります。 2007.04.04 スポーツ
スポーツ 桜庭秋山疑惑試合の検証サイト 友人に教えてもらった「すっごい滑るよ! - 秋山の右手グローブ細工疑惑」が2つの点でためになりました。1点めは TBS系で2006年12月31日に放送された「K1 Dynamite!!」の桜庭和志VS秋山成勲「疑惑試合」の概要がわかった事。... 2007.01.12 スポーツ
スポーツ サッカー応援とブラジル人のドラム インテルナシオナルとバルセロナの試合をテレビで見ていると、応援団のドラムスの音が時々聞こえてくるんですが、そのドラムスがいいリズムを刻んでいるんです。やっぱりブラジル人リズムがいいなあ、と感じた試合でした。(試合内容とかは他の人がたくさん書... 2006.12.17 スポーツ