目の健康

目の健康

コンタクト年150万人障害

NHKのニュースやYahooニュース記事やExciteニュース記事にありましたが、「コンタクトの不適切な使用で毎年150万人に障害」(日本国内で)という統計がまとまっています。日本眼科医会は定期的にこの調査をしていますがやはり10人に1人と...
目の健康

移植型コンタクトの記事

めだまカフェに「有水晶体眼内レンズ、移植型コンタクト」の記事を作りました。移植型コンタクトレンズの記事がネット上でもぼつぼつ増えたので、まだ普及には遠いけど早めに記事にしました。新しい製品が登場すると「画期的!」の記事がたいてい出るんですが...
目の健康

めばちこ・ものもらい・めぼ

Medical Tribune 2004.9.2号をみると、ロート製薬が麦粒腫(ばくりゅうしゅ)の呼び名を調べたようです。結果では関東では「ものもらい」関西では「めばちこ」が上位だそうで「ロートくらぶ・ものもらいマップ」に掲載されています。...
目の健康

眼球撮影で風景映像再現

2日前の読売新聞記事ですが、眼球デジカメ撮影で「何を見ているか」ピタリというものがありました。人の目に映った風景を撮影し、画像変形処理で元の風景を再現するというものです。コロンビア大学(ニューヨーク市)の研究チームの成果ですがどうやらシュリ...
目の健康

舟入病院の土曜夜間眼科

2003.12.16 の記事で広島市立舟入(ふないり)病院の事を一度書きましたが、その舟入病院で、土曜日の準夜間の眼科救急診療が始まりました。(舟入病院の公式サイトではまだ掲載されていない様子です。)受付時間は夜7時から夜10時30分までで...
目の健康

アスタキサンチンの効果

日経BP Medwaveの記事を見ると、アスタキサンチンという物質に、眼精疲労などを改善させる作用がありそうだと書いてあります。まあこの手のニュースには僕はあまり期待していませんが、今でもいくつかアスタキサンチンを成分にいれた健康食品はある...
目の健康

片目で見ても立体感

昨日のITmedia記事によるとバンダイが、片目で見る3D待受画像を携帯電話に配信するそうです。磯野仁氏が発明した「Wink3D」という疑似立体表現技術、だそうで、なるほどサンプルの四角形を見ると両目でも片目でも立体感がわかります。これに似...
目の健康

樹木希林で来週は眼科混雑?

「樹木希林が網膜剥離(はくり)で失明」という話題がテレビで流れていたので来週は大学病院眼科あたり「私にも黒い影が見えている」という人で混雑するかなあと勝手に想像しています。(どこの眼科でも検査はできますが混雑するのはなぜか総合病院が多い)ま...
目の健康

1日使い捨てカラコン発売

1日使い捨て型カラーコンタクトレンズ「ワンデーアキュビューカラー」が発売されました。ひらの眼科でも検査できます。ひらの眼科・今日のお知らせで写真を掲載。近隣店の価格で1箱10枚入り2500円、ベースカーブ(BC) 850のみ、制作範囲は+1...
目の健康

風邪でも風呂はOK

日本医師会が配る待合室むけのポスターに、風邪と風呂へのコメントがのっていました。要約すると、風呂に入っても入らなくても風邪の治る期間は同じ、という事です。僕なりに風邪と風呂についてざっと調べたものをめだまカフェの「小さな話題」(風邪でも風呂...